また転職組の面接試験の中では、「なぜ前の職場をやめられたのですか?」も確実に聞かれる質問だと思って準備しておきましょう。ここで避けるべきは「人間関係に問題があって…」とか「職場の環境が悪くて…」といったネガティブな理由です。実際にそうであったとしても、聞いている人からは「あなた自身にも問題があったのでは?」と思われてしまいます。またトラブルメーカーのレッテルを貼られてしまって、それだけで採用を断られる可能性もあります。そこでもっと前向きな理由を考えてみましょう。キャリアアップしたいので、この病院に転職しようと思ったというのであれば、ポジティブな印象を持たれるはずです。
「自分の長所と短所を説明してください」という質問も、定番です。これはその人の人間性を見たいというよりも、客観的に自分のことをどのように評価しているのかを見るためにこのような質問の行われるケースが多いです。ですから、長所だけをだらだらと答えるべきではありません。短所に関してもしっかりと答えるわけですが、ただ短所を言うだけでは不十分です。その短所を補うために自分でどのような努力をしているかという所までを説明できれば、面接官もプラスの印象を持ってくれます。
面接試験のための準備をしろといわれても、どこから手をつければいいのかわからないという人もいるでしょう。その場合には、転職エージェントを活用してみましょう。キャリアコンサルタントは、このような採用試験のプロなので面接試験ではどのような立ち振る舞いをした方がいいのかに関しても精通しています。